top of page

古着の匂い取りには「重曹」が効果的!簡単ケア方法

  • 執筆者の写真: birdlateto
    birdlateto
  • 8月10日
  • 読了時間: 2分
ree


お気に入りのヴィンテージアイテムでも、保管や経年によって独特のニオイが気になることはありませんか?そんな時に活躍するのが、手軽で安全な「重曹」です。

食品グレードでも掃除用でもOKで、消臭と汚れ落としのダブル効果が期待できます。



用意するもの

  • 重曹(食品グレードまたは掃除用)

  • 大きめの洗面器やバケツ

  • 水(ぬるま湯の方が効果的)


手順


  1. 洗面器やバケツに服がしっかり浸かる程度の水を入れる

  2. 重曹を大さじ2〜3(服の量に応じて)加えてよく溶かす

  3. 古着を浸し、30分〜1時間ほど置く

  4. ニオイが強い場合は一晩置いてもOK

  5. 軽く絞り、通常通り洗濯(洗剤+柔軟剤)

  6. 風通しの良い場所で陰干しして乾燥



ポイント


  • 色落ちが心配な場合は、目立たない部分でテストしてから浸けると安心

  • 重曹は繊維の汚れを浮かせる効果もあり、消臭に◎

  • コーヒー豆や炭をクローゼットに置くと防臭効果もアップ

  • 仕上げはお気に入りの柔軟剤で、さらに香り良く



重曹を使ったケアは、古着の風合いを損なわず、環境にも優しい方法。

お気に入りのアイテムを長く愛用するために、ぜひ試してみてください。






 
 
bottom of page